10月17日(金)の 朝日新聞朝刊 神奈川版 の
「青春スクロール」という連載コーナーに
私、仲智 唯の紹介がちらっと掲載されます。
高校時代の思い出から、現在の活躍までを追って
いろんな高校の卒業生を、順に紹介していくコーナーで、
私の母校、神奈川県立希望ヶ丘高校の連載の第七回になります。
親愛なる吹奏楽部の先輩二人とともに、掲載される予定です。
先日、初めて取材を受けました〜というブログを書いたのですが
それはこのための取材でありました。
どのような記事にして下さったのか、お恥ずかしい限りですが
朝日新聞をとっている方や、お近くのコンビニや販売店で購入出来る方、
もし宜しければご覧ください〜!
Web版はこちらです。
http://www.asahi.com/special/kanagawascroll/
(全文を読むには登録が必要ですが、途中まででしたら無料でご覧頂けるようです)
2014年10月16日
2014年09月18日
きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩
NHKで放送されている、「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」
毎月、谷原章介さんがいろんなお料理に挑戦するこの番組の
オープニングテーマに、JamloMaTiKの楽曲が起用されました!
そして、音楽全般を野中"まさ"雄一さんが担当しています♪
JamloMaTiKは
まささんがキーボード、私がサックス、K-Taさんがマリンバ
という3人からなるユニットです。
回を重ねるごとに、楽曲『タンゴの節句』も番組に馴染んできたような…♪
毎月一回の放送予定など
詳しくは私のブログにて、お知らせ致しております〜。
毎月、谷原章介さんがいろんなお料理に挑戦するこの番組の
オープニングテーマに、JamloMaTiKの楽曲が起用されました!
そして、音楽全般を野中"まさ"雄一さんが担当しています♪
JamloMaTiKは
まささんがキーボード、私がサックス、K-Taさんがマリンバ
という3人からなるユニットです。
回を重ねるごとに、楽曲『タンゴの節句』も番組に馴染んできたような…♪
毎月一回の放送予定など
詳しくは私のブログにて、お知らせ致しております〜。
2013年11月19日
神谷浩史+小野大輔『ツムギイト』

待ちに待った発売日がやって来ます!
明日11/20、
神谷浩史さん+小野大輔さんのNew Single『Glow my Way』が発売されます。
10月から、ラジオ「神谷浩史・小野大輔のDear Girl ~Stories~」
新テーマソングとして、流れております。
オープニング曲は『Glow my Way』、こちらは我らがまささんの作編曲です〜。
そして私、仲智 唯は
エンディング曲の『ツムギイト』の作詞をさせて頂きました。
DGSとは、前々オープニング曲の「Smiley Time」以来の巡り合わせ、
感謝しています。
糸は
脆くて
切れやすくて
それでもまた
結んで
繋いで
そしてまた新しい糸を
紡いで
『ツムギイト』を聴いて下さった方にとって
誰かを思って、その「糸」を辿る一曲になったら
うれしいなと、思います。
そして私も、どこかで
皆さんと「糸」で繋がっていたらいいなと、思います。
私は実は、2番の詞がとても気に入っています(笑)。
是非ともフルサイズで聴いていただきたい、一曲です。
よろしくお願い致します!
2013年10月31日
ドラマ「猫侍」主題歌、『我が道よ』配信開始!

ドラマ「猫侍」の主題歌、『我が道よ』が
10月30日より、iTunes Storeを始めとする配信サイトで、配信が始まりました〜!
『我が道よ』
作詞:仲智 唯
作編曲:野中“まさ”雄一
歌:NOAH(永江理奈、落合福嗣、雨澤祐貴、幡野智宏)
トルコ軍楽とロックが融合されたような、熱いサウンドになっております。
「耳に残るよね」と、私の周りの方々からもお声をいただいています。
北村一輝さん演じる主人公をイメージした時に、「道」というキーワードが浮かびました。
“我が道を行く”というイメージから、書き始めた詞です。
そして猫という動物も、実に“我が道を行く”生き方をするなぁと思うのであります。
この曲の、2番の詞を是非ともお聴きいただけたら嬉しいなぁと思います♪
ITunes Storeのページは こちら です
楽曲の詳細はこちらAMG MUSICのページへ
2013年09月27日
神谷浩史・小野大輔の Dear Girl 〜Stories〜
7年目に突入した「神谷浩史・小野大輔の Dear Girl 〜Stories〜」。
大人気声優のお二人のラジオ番組。
オンエア時には、Twitterにも「#dgs」のハッシュタグがトレンドに上がるほど
たくさんの方に愛されている番組です。
10月からテーマソングが新しくなるということで
エンディングテーマ「ツムギイト」を作詞させていただきました。
前々オープニングテーマ「Smiley Time」以来の巡り合わせ、とても嬉しいです。
今回の「ツムギイト」は岡ナオキさんの作編曲。
また新しい組み合わせでの楽曲制作をさせて頂きました。
“人と人とを繋ぐ糸を、紡ぐ”
そんなイメージで書いた詞です。
「神谷浩史・小野大輔の Dear Girl 〜Stories〜」
文化放送:毎週土曜25:00〜25:30
ラジオ大阪:毎週日曜23:00〜23:30
CDは11月20日に発売予定です!
オープニングテーマ「Glow My Way」は、いつもお世話になっているまささんの作編曲です。
全5曲収録。詳細はこちらの サイトへ→→→
よろしくお願い致します♪
大人気声優のお二人のラジオ番組。
オンエア時には、Twitterにも「#dgs」のハッシュタグがトレンドに上がるほど
たくさんの方に愛されている番組です。
10月からテーマソングが新しくなるということで
エンディングテーマ「ツムギイト」を作詞させていただきました。
前々オープニングテーマ「Smiley Time」以来の巡り合わせ、とても嬉しいです。
今回の「ツムギイト」は岡ナオキさんの作編曲。
また新しい組み合わせでの楽曲制作をさせて頂きました。
“人と人とを繋ぐ糸を、紡ぐ”
そんなイメージで書いた詞です。
「神谷浩史・小野大輔の Dear Girl 〜Stories〜」
文化放送:毎週土曜25:00〜25:30
ラジオ大阪:毎週日曜23:00〜23:30
CDは11月20日に発売予定です!
オープニングテーマ「Glow My Way」は、いつもお世話になっているまささんの作編曲です。
全5曲収録。詳細はこちらの サイトへ→→→
よろしくお願い致します♪